エアブラシとは圧縮空気で塗料を噴霧することで塗装する道具の名称で以下のような機器からなります。
空気を圧縮する機械。圧縮方式においてダイヤフラム型・ピストン型、駆動方式においてモーター駆動・リニア駆動、ピストンの潤滑においてオイル式とオイルレス式、空気圧によって動作のオンオフを切り替える圧力スイッチの有無というように様々な種類があります。
画像のコンプレッサはもう随分と旧型となるワークのイエロー4で分類するならモーター駆動ピストン型オイルレスコンプレッサ。ハイカプラソケットを後付けしてあります。
圧縮空気を蓄えるタンク。圧力スイッチ付きコンプレッサと組み合わせることでコンプレッサの消耗を抑えることができます。また、出力される圧縮空気の圧力の安定や水分の分離にも役立ちます。
圧縮空気を蓄えることから内部に水が貯まりやすく、鉄製のものはその水により錆びやすいことから、アルミ製の方が長持ちします。
使用する場合はコンプレッサの空気吐出量に見合った性能のものを選ぶことが必要です。
画像はアストロプロダクツアルミ製エアタンク。
圧縮空気の圧力を調整する機器。
調整できる圧力範囲や圧力特性や流量特性において様々な性能のものがあります。
エアブラシで使用する上で重要な性能は圧力範囲と圧力特性。
圧力範囲はそのレギュレータでの使用に適する最低圧力から最大圧力の値のこと。
圧力特性はそのレギュレータから出力される空気圧が設定圧に対してどのように変動するかを示したもの。
二次側圧力、つまりレギュレータから出力される空気圧はレギュレータの作動圧などの条件で設定圧より上下します。その結果、レギュレータから出力される空気流は周期的に強くなったり弱くなったりを繰り返します。圧力変化に対する鋭敏さが低いほど圧力変動は大きくなり、圧力変化に対するレスポンス(応答性)が低いほど圧力変動の周期は長くなります。
エアブラシで思い通りに塗装することには空気圧が安定していることが重要で、塗料をふんわりのせるように塗装する場合は0.1MPa未満の低圧にも対応していることが必要となります。
例えば、メッキ調の金属色を低圧でふんわりのせるように塗装する場合は0.03〜0.05MPa程度の低圧でも安定した空気圧を供給してくれるような性能が必要です。それには圧力範囲の最低値が0.1MPaで圧力特性が±0.02MPaもあるようなレギュレータでは向かないことは明らかでしょう。圧力特性で圧力が±0.02MPa変動するようなレギュレータの場合、0.1MPaでの使用でも0.08〜0.12MPaというように1.5倍も圧力が変動してしまいますから。
画像はsmcのARP30-02に継手を経由して山本計器の立形の普通型圧力計を取りつけたもの。ARP30は0.05MPa程度の低圧でも安定した空気圧の供給を可能としている精密レギュレータです。継手を経由して別会社の圧力計をつけているのは、圧力計は埋め込み形より立形の方が価格性能比が良いものが多く、接続もR1/8よりR1/4の方が圧力計自体の選択肢が増えるからです。
圧縮空気中のゴミや水滴を濾過する機器。
濾過できる固形異物のサイズや水滴や油滴の除去能力で性能差があります。一般的な濾過度は5μm。使用しているうちにフィルタが目詰まりしていく消耗品。
ミストセパレータ(濾過度0.3μmクラス)、マイクロミストセパレータ(濾過度0.01μmクラス)といったフィルタを後段に組み込むことで、よりクリーンな圧縮空気を得ることもできます。
ドレン排出方式(濾過した水滴や油滴など内部に貯まった液体を排出する方式)において弁(ドレンコック)を手動で緩めることで排出する手動式、貯まると自動的に排出されるオートドレン式、圧力がかかっていないときに自動的に排出され手動でも排出可能なセミオートドレン式があります。
画像は日本精機のエアフィルタ。
供給される圧縮空気の空気流により塗料を噴霧する機器。
塗料カップの取り付け方式において上付け・横付け・下付け及び固定式・交換式、塗料カップの蓋の有無、ニードル引き幅調整方式においてシングルアクション式・ダブルアクション式・トリガー式、ニードルの引き幅を制限するニードルアジャスターの有無、目的別の様々なノズル口径というように様々な種類があります。
ノズル口径は概ね0.2mm以下が細吹き用、0.3mmが汎用、0.4mm以上が太吹き用・金属色やサーフェーサーの塗装用という感じです。
画像はエアテックスのXP-725。塗料カップは上付け固定でダブルアクションでニードルアジャスター有りでノズル口径0.3mmのハンドピース。
それぞれの装置をつなぐ管。
巻き癖をつけることで収納性を高めたコイルホース(スパイラル、カール、スクリューとも呼ばれる)と巻き癖のついていないストレートホースがあります。
画像はコイルホースで、STRAIGHTが販売しているスパイラルホース。単品で購入すると結構高かったりするLS変換ネジも2個付属しているお買い得な製品。
それ自体は自立しないハンドピースを保持する道具。
作業中断時などにエアブラシを置くのに使います。
画像はWAVEのエアブラシハンガーHG。テーブルにクランプで固定するタイプのピースハンガーでブラケットをネジ止めすることでフィルタレギュレータを固定することもできます。
コンプレッサやエア缶(圧縮空気を缶に充填したもの)から供給される圧縮空気でハンドピースの塗料カップに入れた塗料を噴霧することで筆むらのない塗装ができ、塗料の噴霧を調整することでぼかし塗装もできます。
コンプレッサによる圧縮空気は水滴や塵を含むことがあるのでフィルタで濾過をし、噴射圧を調整するためにレギュレータで圧力調整するというように確実かつ精密に塗装するためには相応の補器を組み合わせる必要があります。